3月3日(申立書の郵送,常議員・代議員選挙の会計報告書の郵送,講演依頼の時間,勝どき千歳会のお花見の案内,マイナンバーカードの受領,区役所のレストランのクリームあんみつ,東京大空襲の写真展)

 午前7時起床
 8時過ぎに,昨晩封入済みの申立書一式の入ったレタ−パックと常議員・代議員選挙の会計報告書(提出期限は今月11日)をバス停前のポストに投函。

 帰宅してからメールの確認をしたら,昨晩返信したメールに対する信窓会東京支部幹事長からのメールが届いていて,講師依頼の時間は3時から90分ということにする旨の記載。
 せっかく私の話の時間を10分削る方法で,講師の先生による講演開始時刻を3時から4時45分までとなるよう
にしたのに,90分でのお願いということにしてしまったら,講演の終了時刻は4時30分ということになってしまう。
 講演依頼は,3時から4時45分までとしてくださいと再返信のメール。
 先日会長からいただいたメールに,当初案の2時から4時45分までの講演は長過ぎないか,大学での講義の時間は90分という趣旨のことが書かれていたことから,幹事長は,講演の依頼は90分にしなければならないと固く考えてしまったのであろうか。
 今回の研修会での講演のお願いに当たって,大学の事務局に候補の先生のご都合を伺っていただいてから正式の依頼をさせていただくというだけで,お願いする講演の時間まで大学の授業の時間と同じにしなければならない理由はないはずと付記した。
(前回の東京支部の総会の後の講演会の際も,講演依頼に際しての講演開始時刻の連絡内容が十分でなかったようで,スケジュール表では2時に講演開始となっていたのに,先生の方では3時開始と受け取っておられたようで,ご到着時刻が2時30分近くになってしまったことから,
3時10分頃から先生がお見えになるまで,急遽私が穴埋めの話をさせていただき,先生も,余裕を持って見えたおつもりが,ご到着後ご用を足していただく間もなく講演開始ということになってしまい,更にこちらのスケジュール表では,講演終了時刻が午後4時45分の予定になっていたところ,先生のお話は4時に終わってしまい(先生の方では講演時間を90分と受け取っておられたよう),慌てた幹事長が,懇親会の開始時刻を30分早めてもらうよう法曹会館の方にお願いしたとのことで,懇親会も30分早く閉会となり,7時半からという予約をしていた「魚盛」
に30分早く着いたが,「魚盛」の方では,前のお客さんたちがお帰りになる時刻は7時半ということで,席が空くまで店の前で立ちんぼということになってしまった。

 秋の講演会でも連絡の行き違いというようなことがまた起こってはいけないので,近くなったら,講師の先生との間で,会場においでいただきたい時刻,講演の開始時刻,講演の終了時刻の再確認を,自分自身できちんとしておかなければならないのではないかと考えているところ。

(追記)
 昨晩郵便受けに入っていたゴム輪で巻かれた紙を見守りの報告書と思って今朝開いてみたら,勝どき千歳会のお花見の案内書。

 前記新件の申立書の控えを依頼者宛に郵送して帰宅した後,桜の模様のピンク色の用紙を使って,当マンションの会員(現在5名)の皆様宛のご案内の文書を作成して,お花見の案内書と一緒に,各戸の郵便受けに投函。
 先着順35名で締切りとのことなので,参加ご希望の方は,6日まで私に連絡していただくようお願い。
 日時は,4月3日(日) 午前10時集合(マイクロバスに乗車)
 行先は,浜離宮恩賜庭園
 昼食場所は,勝どき三丁目の中華料理店「たんたん」
 参加費用は,1500円

 6日のシニアサロンの定例会の席で,まだ未加入の方で,入会ご希望の方には千歳会への入会の申込みもしていただく予定なので,本日配布予定のシニアサロン・安心協力員会の定例会の開催通知にも千歳会のお花見について付記
の予定。

 上記作業の後は,シニアサロン・安心協力員会の3月定例会の開催通知の作成とメンバーの皆さんのお宅の郵便受けへの投函。

(追記)
 昨晩,帰宅したら,マイナンバーカードの交付通知が届いていたので,これから築地の区役所へ(午後2時28分)。受取りまで30分位時間がかかるそう。 
 
築地のバス停から徒歩で区役所へ。
受付の次は,書類による本人確認の窓口。
その後は,カード発行交付の窓口。
10人以上が順番待ち。
窓口は,最初は3つ,10分ほどしてから4つに。

 まずカードに貼られた写真と座っている本人が同じかどうかの確認。
 次いで,4桁3つと6桁1つの各暗証番号の入力。
 自分で,パソコン画面の該当の箇所へ,数字と大文字のアルファベットの表示の中から,自分で該当する文字を選択して入力。
 「随分手際良く入力していただいて,ありがとうございます」と言われた。

 その後,いよいよカードの受領。
 受領書に署名。
 説明書が入った大きな茶封筒とマイナンバーカードを売け取って,「ご苦労様でした。これで終了です。」とご担当の方。

 すぐ帰ろうかとも思ったが,せっかくここまで来たので,奥のレストランへ。
 食事類は,全部売切れ。
 クリームあんみつ(380円)をいただいた。
 文明堂の1300円のクリームあんみつとは異なるが,この値段にしては,おいしく,満足。
 後から見えた老夫婦の奥様が,私の方を見て,「おいしそうね。私もクリームあんみつ」。ご主人は,クリームソーダ
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13079601/
区役所の玄関の内側に東京大空襲の写真が沢山並んでいた。
中央区は,当時の市街地のほぼ全域を焼夷弾でやられてしまったということが分かって,非常に驚いた。

 5時少し前に帰宅。
 玄関の前に,生協の品物が届いていた。