3月21日(管理組合の臨時総会、墓参り、鶯谷のフランス料理のお店、盗聴等拡大反対集会)

 午前6時半起床、朝刊を読んでから、昨晩作ったカレーで朝食。
 午前9時から集会室で管理組合の臨時総会なので、8時50分に出かける準備をしていたら、亡夫の妹から電話。
「法事の日の集合場所と集合時刻が変わったことについて、兄から連絡が行ったでしょうか」という質問。
 「泉中央駅に9時半までにと伺っていましたが」と答えたら、「泉中央駅での出迎えとその晩の温泉が取り止めになったという連絡が来たので、盛岡のお姉ちゃんと私たち夫婦ときみさんは、○○さん(亡夫の弟)の車に乗せてもらって、お寺まで行こうということになったの。法事の開始が10時なので、9時には仙台駅前の駐車場を出発しなければならないので、8時50分までに仙台に着く新幹線に乗ってください。いつものエレベータの下でお会いしましょう。」というお話。

 9時少し前に2階の集会室へ。
 臨時総会の議案は、先日の定期総会で、特別決議が必要な規約の一部改正案が賛成票数が足りず、否決ということになってしまった議案の再提出など。
 今回は、全議案無事可決。
 
 10時15分頃家を出て、銀座四丁目までバス、東銀座から日比谷線で入谷まで。
 入谷の地下鉄の出口からお寺までは、徒歩7分くらい。
 途中コンビ二に寄って、護法会(お寺にお墓がある人の会)の年会費(24000円)の支払用のお金を預金口座からおろした後、八百屋さんに寄って、お墓用の生花を2対(
4束)購入(八百屋さんのお花は600円、鶯谷の駅前で売っているお花は700円、お寺の前の花屋さんのお花は800円、お寺の中で売っているお花は1000円なので、この八百屋さんでお花を買う人が多いようで。お店の前に沢山の花束が並んでいた。)。

 少し早く着いてしまったが、間もなく弟夫婦も到着して、弟が火をつけてもらった線香2対を購入(1対500円)。私が、役員の皆さんが並んでおられる会費の受付場所で、年会費の支払いを済ませてから、本堂の前でのお参りを済ませた後、実家、当家の順序で各墓参り。
 どちらの墓も墓石が随分汚れていたが、弟夫婦が一生懸命磨いてくれて、見違えるように綺麗になった。

 墓参りの後は、恒例の昼食会。
 
 うぐいす通りから交差点を渡ってすぐの所にある、フランス料理のお店で、お昼のコース料理(@3500円)と飲み物を注文。
 本日のメインは、ビーフシチュー、とてもおいしかった。
 おいしいお料理をいただきながらいろいろな話。
 私からは、最初に、複合機の件。
 次に、従弟からの寄贈本のこと(現物持参)。
弟は、従弟に住所をお知らせしていなかったようで、本屋でアルバイトをしている甥に頼んで購入するそう。
 その後、25日に中央大学の卒業式に参列するという話をしたら、弟夫婦からは、甥の卒業式の予定がどうなっているのかよく分からず、確認してみなければと考えているという話。「晴れの卒業式なので、出席された方がよいのでは」と言ったら、「会場の講堂が狭いので、父兄が行っても、式場には入れず、別室で中継のビデオを見るだけなのでは」という話。私が、「中央大学では、体育館での卒業生全員の卒業式の後、各学部ごとの「学位記授与式」が行われた後、通信教育部では、生協の食堂で、ご馳走と飲み物一杯の卒業祝賀会が開催され、私たち同窓会の役員も大勢出席することになっているという話をしたら、「○○大学では、祝賀会なんてないよう」とのこと。

 2時15分頃、秋葉原で弟夫婦とお別れ。

 帰宅したら、宅配ボックスに、一昨日送ったダンボールの袋で、レントゲンフィルムと注文品のCDが届いていた。

 6時15分頃、セシオン杉並に到着。
 集会は、9時に終了。
 参加者200名を超えていたとのことで、椅子に座れず、床に座って聴いていた人もいた。
 
 集会の後、懇親会。
 会場探しで、ウロウロしたが、何とか焼肉屋に席を確保。
 集会では、グループの弁護士の数は7名だったが、8名出席の懇親会では、弁護士の数は、3名に(ほかは主催者の事務局の方々。)。
 11時過ぎに店を出て、丸ノ内線大江戸線を乗り継いで、12時15分頃、帰宅。

 暫く前に法律相談に見えた方(依頼者のご家族)から、添付資料つきの質問のメールが2通届いていて、昼間からずっと回答を待っておられるようだったので、「ただ今帰宅して、メールを拝見したところ」とお断りして、回答のメールを返信。

 1時半頃就寝。