2月28日(東京支部総会・講演会・懇親会の準備,後期高齢者医療保険料8期分の納付,ダンス教室,民事訴訟問題特別委員会2月定例会)

 午前6時起床
 朝刊を読んでから,メールの確認

 本日の私の予定は,
  午前10時半から11時半
まで,勝どきおとしより相談センターでのダンス教室に出席
  午後3時から5時まで,弁護士会館での民事訴訟問題特別委員会の2月定例会に出席
  そのほかの時間は,
  3月4日の信窓会東京支部の総会・講演会・懇親会の準備(出席者の確認,配布資料の作成準備,講演会のレジュメの作成)
  訴え提起準備中の事件の諸準備
  後期高齢者医療保険料8期分(37400円)の納付(郵便局で)
   今期分は残り1回(9期分37400円)に。
   来期分からは,全額年金からの徴収になるという連絡が暫く前に届いた。

(追記)12:04
 ダンス教室の開始時刻を10時と考えていたので,9時20分頃家を出て,勝どきおとしよりセンターへ。
 途中,ファミリーマートに寄って,後期高齢者医療保険料の納付。
 おとしより相談センターに着いて,玄関のガラスから中を覗いたら,まだどなたも見えていないよう。念のため業務日誌で前回のダンス
教室の開始時刻の確認をしたら,10時半となっていたので,今回も同じはず。
 開始時刻までの過ごし方として,勝どき交差点まで行って,3月4日の東京支部の懇親会の会費などの送金手続をすることに。
 上記手続きを済ませてから,バスに乗って,新島橋まで,
 おとしより相談センターについたのは,10時20分頃。

 10時半開始のダンス教室は,
   最初は,足首と膝の運動から。
   その後,ワルツとチャチャの練習。
   出席者12名全員が,それぞれ三村先生と。
   先生とお上手な○○さんとで,タンゴとジルバも。

   来月から第二,第四の各水曜日の同じ時刻で,新しいダンス教室に。先生のご好意で,引き続き無料で教えていただけるそう。

(追記)1日 2:00
民事訴訟問題特別委員会は,理事者からの意見照会関係の議事の後,逆転判例事案2件についてのお2人のレポートと名城大学法学部准教授柳沢雄二先生の「民事執行上の配当異議の訴えと配当表の性質」と題する公開講演会

 委員会終了後の懇親会は,いつもの「桂」が「貸切り」で使用できなかったので,お向かいの中華料理店で。
 参加者は9名。柳沢先生を囲んで,おいしいお料理をいただきながらの楽しい会だった。

 7時半頃帰宅したが,フロントにコンシェルジュのお嬢さん2人と新しい警備員の方。
 「遅くまでご苦労様です。」と言ったら,コンシェルジュさんから,「お世話になりました。」と言われた。
 コンシェルジュさんの勤務は,今日までだったのだ。
 (明日から,管理室の人員の配置が変更になり,コンシェルジュがなくなって,管理員が,1名増え,窓口業務も担当することに)。

 12時半頃床に入ったが,すぐ眠れなかったので,1時過ぎに起きて,メールの確認をしたら,副理事長の○○さんからのメール。
6日か8日の晩に打合せをしたいが,都合はとの内容。どちらもOKと返信。
 信窓会の◎◎さんからは,4日の東京支部の諸行事に出席するが,諸会費は振替用紙をなくしてしまったので,当日持参するとのメール。
 私が作成中の出席申込者の一覧表には,◎◎さんは,既に出席申込済みで,諸費用として合計1万円の振込みも済んでいるとの記載がされていたので,他の人と間違えて記載したのかもしれないと考えて,会計担当の方から送っていただいた振替用紙の写しの確認をしてみたが,◎◎さんのものに間違いなし。
 遅い時間であったが,「既にご送金済みです」と返信。