6月6日(町会のバス旅行,海老蔵さんのお子様2人がコクーン歌舞伎にご出演というニュース,木場ハイツの皆さんと「六月大歌舞伎」夜の部鑑賞)

午前6時起床
朝刊を読んでから,メールの確認

 昨晩遅くメールをいただいた管理組合の町会担当の理事さんに返信のメール。
町会が秋のバス旅行を10月29日の予定で調整中ということを伺ったので,今回は,是非管理組合の理事の皆様にも参加していただきたいので,その日が定例の理事会の日と重ならないようにしていただきたいということを記載したメールを昨日お送りしていたところ,実は10月29日が理事会の予定日とされていたので,これからそれを他の日に変更して,理事会のメンバーもシニアサロンの皆さんと一緒に町会のバス旅行に参加できるようにしたいとの趣旨のお返事をいただいたので,是非そうしていただきたく,よろしくお願いしますという再返信のメールをお送りしたもの。
 
 町会のバス旅行に理事会の皆さんが参加してくださったら,理事会で「町会は何もしてくれていない」「町会費の支払いは無駄だから,やめた方がよい」「町会から脱退しよう」などという説明や提案に,何の疑問も感じないで賛成してしまうような理事さんはいなくなることでしょう。

(追記)10:23
 昨日の信窓会役員会で議題となっていた件について,次回10日午後2時からの常任役員会の前に,東京支部の役員会を急ぎ開催して,役員の皆様のご意見を伺わなければならないことになったため,急遽,10日の午後1時から記念館の白門サロンで東京支部の役員会を開催することにし,メーリングリストで役員の皆さんに連絡。
 間もなく,お1人から,お仕事の関係で出席できないということと,議題については,一任しますというお返事。
 役員会への出席が可能なのは,日曜日の午前中(11日は駄目)と午後8時過ぎとのこと。

若い方々は,お仕事があるので,役員会も含めて,支部の行事への参加は難しいよう。

(追記)12:30
今,インターネットのニュースの項目を見たら,海老蔵さんのご長男とお嬢さんが,今月9日からのコクーン歌舞伎にご出演という記載。
 その内容は,次のとおり。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6242273
 17日に観に行くので,とても楽しみ。ご一緒する☆☆さんも,このニュースを知ったら,さぞ喜ばれることでしょう(10日の役員会で会う予定)。

 本日の幕間にいただくお弁当を銀座松屋なだ万で買うつもりでいたが,10個同じものを買うのは難しそうということが分かった(入荷数が10個とか5個のよう)ので,急遽,歌舞伎座の前の「弁松」に変更することにし,電話。「木挽町弁当」は,昨日までの予約でないと駄目とのことで,お赤飯の懐石弁当(税別1200円,税込み1296円)を購入することにし,3時50分に受取りに行くことに。

 「右團次と右近の会」の新しい番頭さん(「團菊祭五月大歌舞伎」を観に行った時,今回とコクーン歌舞伎のチケットをわざわざ座席まで届けに来てくださった方のよう)から「本日お会いできますことを楽しみにしております。」というご丁寧なメール。
「一同楽しみにしています」とお礼の返信。

(追記)
午後2時半頃,家を出て,バスで築地へ。
まず,ローソンで,のど飴を購入。
 弁松の前に着いたは,3時前。
 早過ぎるので,岩手県の銀河プラザに入って,店内を一回りしてから,交差点角の群馬県の「ぐんまちゃん」の店内も一回り。
 3時半頃,「早くてすみませんが,お弁当を10個頼んだ遠藤ですが」と店員さんに声を掛けたら,「はい,ご準備できております」と言って,隅のテーブルの上に置いてあった2つの袋を渡してくださった。代金は,12,960円。
 そんなに重くなかったので,二つの袋を両手に持って,横断歩道から向かいの歌舞伎座へ。

 木挽町広場におられるはずのお隣の奥様に連絡した後,暫く待っていたら,木場ハイツの男性6人が到着して,木挽町広場へ。
 お弁当の番をしながら,少し待っていたら,信窓会の1名も到着。
 4時に全員揃って,入場。
 松竹歌舞伎会の機関誌の付録の100円割引券3枚を使用して,筋書き3冊を購入(3600
円)。
席に着いてから,お弁当とのど飴を皆さんに配布。お隣の奥様が買ってきてくださったお茶の配布も。
 筋書きは,3冊を皆さんで読んでいただくことに。
 「右團次と右近の会」の番頭さんが,ご挨拶に見え,新しい名刺をいただいた。

 最初の演目は,「鎌倉三代記」菊川村閑居の場。
 終始義太夫に合わせての演技。
  佐々木高綱 幸四郎
  時姫    雀右衛門
  三浦之助義村 松也
 その後,30分の幕間の休憩。お弁当とトイレで時間は一杯。
 お弁当は,ご飯の量も手ごろで,おいしかった。

 二番目の演目は,「曽我綉侠御所」御所五郎蔵2幕
  御所五郎蔵 仁左衛門
  傾城皐月  雀右衛門
  星影土右衛門 左團次

  右側の花道も使用したので,すぐ横ですてきな仁左衛門さんの演技を眺めることができた。

 20分の幕間の休憩 4番出口の前に右團次さんの奥様と番頭さんがおられて,ご挨拶。
 右近ちゃんの飴を9袋いただいたので,席に戻ってから皆さんに配布。大喜び。
 売店で買って来た小倉アイスの最中10個(1個350円)も皆さんに配布。おいしいと喜ばれた。

 三番目の演目は,お待ちかねの「一本刀土俵入」2幕5場
  駒形茂兵衛 幸四郎
  お蔦    猿之助
  お君    市川右近ちゃん
  辰三郎   松緑

 右近ちゃん,しっかりした演技で,歌も上手だった。
 
 終演後,4番出口の前で,全員が待っていてくださった奥様にお礼のご挨拶をしてから,
 夜の部の歌舞伎絵の前で,集合写真。

 信窓会の1名は,有楽町へ。
 木場ハイツの8名は,タクシーに分乗。
 私は,築地からバスに乗車。

 シニアサロンの◇◇さんとご一緒に。
 お友達と一緒に昨日から中央区山梨県の保養所に行かれて,楽しく過ごして来られたそう。