7月22日(ウナギのおこわ,千歳会のバス旅行の参加申込み)

午前6時起床
朝刊を読んでから,メールの確認。
その後は,5月に成立した和解の依頼者から,約束した和解金の分割弁済金の振込みが約束どおり行われていないという連絡を受け,預金通帳の写しも届いたので,その写しを添付して,代理人の弁護士宛に,こんなことでは困るので,ご依頼者のご指導をよろしくお願いしますと記載したファックスを送信。

朝から家の中の片付け。

午前10時頃,クロネコの配達。銀座三越からの冷凍品。中身はウナギのおこわ。先日,部屋番号の誤記のため,「長期不在」という理由で三越の配送センターに戻されてしまった依頼者の○○さんからのお中元の再配達。今度は,正しい部屋番号が記入されていた。

午前11時頃,東京地裁民事38部の書記官さんから電話。
年金記録不訂正決定取消訴訟は,ひとまず訴額の算定不能の扱いで,第一回口頭弁論期日の指定をし,被告国側が請求が認められた場合に支払われる未払い年金の額の計算をしてくれたら,その額を訴額として,原告側が印紙の追徴をするということにして,第一回口頭弁論期日が9月20日午前10時30分と指定された。
 期日請書をFAX送信した後,依頼者に報告の電話。

(追記)
客が午後4時過ぎに到着。
八重洲口からバスに乗って,晴海区民館前に行ってしまったそう。
タクシーでこちらへ。

夕食は,築地の「寿司ざんまい 別館」で,例のにぎりとお椀のセット。
銀ブラを楽しんでから,帰宅。

明朝は,早い出発なので,10時15分頃,ゲストルームにご案内。

(明日と明後日は,クラブツーリズムのツアーに参加して,親族5人で,1日目は大内宿散策,鶴ヶ城見学,裏磐梯温泉ロイヤルホテル宿泊,2日目は,相馬野馬追祭見物。)
2日間自宅の電話の受信,複合機によるFAX受信文書の確認と返信,自宅のパソコンによるメールの確認と返信ができなくなります(携帯電話によるメールの受送信及び電話の応答はしておりません。)。