6月18日(最高裁人事,中央区高齢者倶楽部連合会第40回慰安大会,信窓会常任役員会,篁会総会)

午前5時起床
朝刊に最高裁人事
 最高裁判事の交代(山浦裁判官が定年退官,その後任に東京弁護士会の木沢克之弁護士)と横浜地裁所長の交代(奥田所長が定年退官,その後任に富田善範東京高裁判事(部総括))
富田さんとは,私が裁判官に転官する前,東京法務局訟務部に勤務していた時ご一緒だった。63歳とのこと,おそらく裁判官として最後のご異動でしょう。

今日は,朝から晩まで,順番に三つの会合に出席。
慰安大会のプログラムによると,式典では最後に「区の歌合唱」というのがある。プログラムの最後のページに中央区の歌「わがまち」の歌詞が掲載されているが,楽譜はない。これからインターネットで楽譜を探して,9時に出かけるまでに,歌えるようにしておかなければ。

見付かりました。 http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/syokai/kihanauta/kuka.html

(追記)
(慰安大会)
午前9時10分に銀座ブロッサムに到着。
 中二階のフロアで区役所の職員の方々がお弁当の配布中。大きなポリの白い袋に5人分ずつのお弁当,お祝いの紅白のお饅頭の箱,お土産のブルボンのお菓子,おーいお茶。
 お弁当引換券を持った千歳会の役員さんが見えるまで待つこと20分。
 「重いから結構です」と言われたが,私より年上の役員さんに重いものを持たせるわけにはいかないと考えて,袋を持って二階へ。客席の私たちの席に会長さんが「千歳会」という札を貼り,そこに1人分ずつ小さなポリ袋に入れなおしたお弁当などを置く作業。
 シニアサロンの○○さんが見えるはずなのだが,いつまでも見えず。
 10時に開会。
 セレモニーの後,会員による歌や踊りなどの演技開始。
 皆さん,とてもお上手。
 午前の部で,一番拍手が大きかったのは,カラオケ「瞼の母」。三度傘の衣装を着けた島さんという男性の方の歌と台詞は,プロの歌手以上。本当に驚いた。

 12時から昼食休憩。
 おいしいお弁当をいただいてから,○○さんのお弁当の袋を持って,席を立たせていただいた。
 帰りが遅くなるので,お弁当は勿体無いが,捨てて,お菓子とお饅頭とお茶だけ持って行くことに。

(信窓会の役員会)
午後1時15分頃,中央大学駿河台記念館へ。
入口で「先生」と声を掛けられ,見たら,弁護士会の研究部でご一緒だった方。ロースクールの行事で見えたよう。いただいてきたお饅頭を差し上げた。

 2時から3時40分頃まで役員会。
10月8日(土)に役員会と顧問・相談役懇親会の予定が入ってしまった(法曹会館の部屋が取れるのはこの日だけだ。)のでも日弁連の人権大会の後の一泊旅行には参加できなくなってしまった(既に7日の晩のホテルと9日の帰りの航空券を予約済みなので,新しいANAダイナースカードが届いたら急ぎ取消しの手続きをしてから,人権大会の担当旅行会社への一泊旅行参加の予約の取消しと日程変更(会議への出席だけにするかどうかの検討が必要)の連絡をしなければ・・・。
 

(たかむら会の同窓会)
記念館から炎天下10分程歩いて,たかむら会の総会の会場のホテルへ。
総会の議事が始まって間もないようで,議案の審議には参加できた。
 講演会は,お二人の会員から。
 お一人は,エディなどの開発者の方(男性)。
 もうお一人は,ナメクジウオなど海洋生物を研究している方(女性)。

5時半から懇親会。
完全立食式のパーティー
顔なじみの方も何人かおられ,久し振りの楽しい再会。
現校長先生と副校長先生とも初めてのご挨拶。

出席者の最高齢の方は,昭和25年ご卒業の女性の方(高女に入学して,新制高校2回目の卒業生)。
ご挨拶と乾杯の音頭を取られたが,しっかりしておられ,さすが。お住まいは常盤台とのことで,お一人で電車に乗ってお見えになったのだそう。

私の期(高校13回)の出席者は,私一人だけ。
1年先輩の12回生は2名,14回,15回は0,16回4名,17回0,18回1名・・・。
18回の☆☆さんから,「ご主人のご仏前に」と不祝儀の包装のお菓子(鶴屋吉信の生水羊羹)をいただいた。先日,同期の方の写真展でお目にかかった時,たかむら会の総会に出席と申し上げたので,わざわざ準備して来てくださったもの。有難く頂戴した。

最後に,元校長の濱先生のハーモニカの伴奏で全員で「ゆりかごの歌」を歌った後,CDの伴奏音に合わせて,高女の校歌(歌える人が少ない)と高校の校歌をそれぞれ2番まで歌ってから,会長さんの閉会の言葉と来年の幹事年の代表の方のご挨拶で閉会。

 出席者の数が私が副会長をしていた頃より随分少なくなってしまったが,ほのぼのとした楽しい会であった。

 9時近くに帰宅。
まず慰安大会を欠席された方のお宅に行って,お土産をお渡しした。「都合が悪くなって行けなかったの。すみませんでした。」とのこと。

 9月の敬老大会の案内と申込書が届いていた。
 今回は,歌舞伎座。70歳以上の高齢者8400人を9月初旬の平日昼の部に無料招待。
 第一希望8日(木),第二希望9日(金)と記入して申し込むことに。