6月17日(シアターコクーンでの歌舞伎鑑賞・「石川五右衛門外伝」,高校の同窓会・新会長はANAホールディングスの副会長さん)

午前6時半起床
朝刊を読んでから,メールの確認

本日の歌舞伎の上演予定時間は,2時間(途中20分の休憩)ということが判明。
高校の同窓会の開始時刻が3時半なので,総会から出席できるかも。
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/17_abkai.html
http://www.epochtimes.jp/2017/06/27579.html

https://www.takamura-kai.com/お知らせ/

昨日裁判所で受け取ってきた書面を2部コピーして,手提げ袋の中へ(依頼者用)。

(追記)23:59
午前10時に家を出て,大江戸線青山一丁目へ,半蔵門線に乗り換えて,渋谷へ。渋谷駅では,4a出口を目指して進行。表の通りに出てから,左方向に直進。横断歩道を渡った先の東急百貨店の上の方に文化村の看板。デパートの入口から入った奥に文化村のロビー。右にまっすぐ進んだ先の更に右側にシアターコクーンの入口。☆☆さんから声を掛けられ,行列の最後に並んだ時,右團次さんの番頭さんが見つけてくださって,7月4日の「七月大歌舞伎」昼の部のチケットを受領(正面3列目の13番)。

 2時間の舞台は,皆さん大熱演のとても楽しいお芝居だった。
 コクーン劇場には,平らな花道がなく,階段なので,そこを駆け足で走るのはさぞ大変なことと思われるのだが,海老蔵さんは,舞台から階段状の花道に飛び降りて,駆け上ったり,駆け下りて来るや,一気に舞台に駆け上ったりで,そのお元気さは,驚くばかり。
 右團次さんは,いつものことながら,貫禄十分の素晴らしい演技。
 石川五右衛門の敵側なので,客席からの拍手がないのはお気の毒。
 
 歌舞伎座ではない終演後のカーテンコールが何回も。
 海老蔵さんのお子様達のご出演はなかった。
 帰宅してから,海老蔵さんのブログを拝見したら,今日は,お二人ともお母様とご一緒に過ごされた のだそう。

 歌舞伎の後は,文化村通りのビルの地下一階の喫茶店で,フルーツパフェ(メロンを含むおいしいフルーツが一杯,500円は廉い,千疋屋で食べたら1500円はするなどと二人とも感心)をいただきながら,30分位,☆☆さんとお話。

 お別れしてから,半蔵門線と丸の内線を乗り継いで,御茶ノ水へ。
 湯島一丁目のホテル東京ガーデンパレス高千穂の間に4時過ぎに到着。
 総会の最後の方で,新しく会長になられた方のご挨拶の途中。
 私達より10年後輩の高校23回生。
 ご挨拶の後,私の隣の席に座られたので,総会終了後,ご挨拶と名刺の交換。
 ANAホールディングスの取締役副会長(その前は,ANAの社長)さん。
http://www.aviationwire.jp/archives/115805
 同期で検事だった方が,最近公証人になったというお話も。
学校群制度で,小石川高校竹早高校が一つの群とされ,受験生は,どちらの高校に入学するかの選択が出来なかったこの期の男性は,素晴らしい方が多く,各方面で大活躍。
 
 総会の後の講演会は,お二人の会員のお話。
 30分ずつ,どちらも興味深いお話。
 最初の方は,日比野治雄さん。千葉大学大学院工学研究科の教授で,「デザイン心理学」という,すばらしいお話。
http://www.bbstonedpu.com/
  http://www.chiba-u.ac.jp/research/coe_gp/result/result17.html
 2人目の方は,西村慶介さん。キリンビールの副社長。毎年ダボス会議にご出席とのことで,そのお話。
 出席者全員,帰りに缶ビールを2本ずつお土産にいただいた。

 お二人とも,高校27回生(今回の総会の幹事年)

 今回は,旧教師の先生は,米寿を迎えられたという,体育の先生お1人だけ。
 私の期からは2名,1年先輩の期からは3名の出席者。
 懇親会出席者の総数は,100名位。
 とても楽しい会でした。

 先日,銀座で会った,○○さんからは,7月4日の晩,新規発足予定のシニアの会の打合せをするので,午後6時に池袋の「くら」に来て欲しいというお話があったので,歌舞伎の終演後,伺うことに。お店の場所は,後で地図を送ってくださるそう。

 中央郵便局に寄って,レターパックライト3枚を買ってから,午後8時40分頃帰宅。
 郵便受けには,沢山の郵便。
 中央区から,九月の敬老大会のお知らせも。
 今年は,新橋演舞場へのご招待。希望日を2つ書いて送ると,8月末までに座席指定の招待券が届くはず。

 介護保険の保険料の通知も。
 全額,年金からの徴収。
 民事裁判の実務修習で同じ部に配属された元裁判官の◎◎さんから,公証人を定年で退官されて,弁護士を開業されたというご挨拶状。返事を書かなければ。
 
 明日郵送する書類に書証番号の記入などをしてから,送付書を添付して,レターパックに封入。
 依頼者宛の送付書には,被告からも19日に書面が届くはずなので,届き次第写しをとって依頼者に送る予定だが,打合せの必要があれば,24日(土)は午後4時まで在宅しているので,その日にしたいと付記。
 明朝投函してから,つくばへ。