令和2年1月16日(木) 信窓会東京支部報掲載予定原稿(気仙沼旅行記)の執筆,新橋演舞場「初春歌舞伎公演」(夜の部)の鑑賞

午前4時半起床

朝刊を読んでから,メールの確認

本日の予定は,

 午前中は,信窓会東京支部の会報に掲載予定の原稿(気仙沼旅行記)の執筆作業(明日の晩編集会議)

   午後は,新橋演舞場の「初春歌舞伎公演」の夜の部の鑑賞(昼の部は明日鑑賞)

  

初春歌舞伎公演|新橋演舞場|歌舞伎美人

 

(追記)翌朝記載

 昼過ぎに,クロネコ宅急便の配達。

 品物は,卵30個。

 信窓会の方から。

 1人暮らしの私が短期間で食べ切れる量ではないので,シニアサロンの方にお裾分けをと考えていたところ,新橋演舞場に出掛けようと1階に降りたら,生花の活け替え作業中の方々がおられたので,事情を説明して,卵20個を受け取っていただいた。

 

 演舞場に到着して,お弁当(1000円の幕の内弁当とお茶)を買ったところで,開場に。

   入場後,100円の割引券を使用して,筋書き(定価1300円)を購入してから,座席(最前列の正面22番)へ。筋書きを椅子の上,お弁当とお茶を椅子の下に置いて,トイレへ。

 戻って来たら,筋書きが見当たらず。お隣の奥様から「どうかされたのですか」と尋ねられたので,「椅子の上に置いておいた筋書きが無くなってしまったのです」と答えたら,「どなたかが持って行ってしまったのでしょうね。歌舞伎を見るような人でもそういうことをする人がいるのですね」とおっしゃっていた。

 間もなく開演というアナウンスの後,お隣の方のお連れの奥様がトイレから戻られて着席。その時,お隣の奥様が,「筋書きを1冊買ったのに,2冊ある」と言われ,お連れの方も買ったのは1冊とおっしゃったことから,もう1冊は,私の筋書きということが判明。見つかって良かった。

 1演目目の「め組の喧嘩」は,休憩なしで最後まで。

 右團次さんは,大熱演。

 勘玄ちゃんも,可愛らしく,達者な演技で,喝采を浴びていた。

 2演目目の舞踊劇では,注目は,ぼたんちゃんの踊り。

 しっかりした舞踊で,感心した。

 終演がいつもより早く,8時。

 8時40分頃,帰宅。