1月6日(夜中の地震,法律相談,新橋演舞場初春歌舞伎公演夜の部へ)

 午前6時半起床
 朝刊を読んでから,メールの確認

 昨夜は,床に就いて間もなく,グラッと1回大きな揺れ。
 更に大きな揺れがあるかも知れないと考えて,寝巻きを脱いで,ズボンとセーターに着替えて,リビングのテレビの前へ。
 間もなく,画面に,震度4,東京都中央区という文字。
 その後,少し仕事をしてから,2時半に就寝。

 本日の予定は,
   午前11時から正午まで法律相談

   午後3時10分頃家を出て,新橋演舞場へ。
   初春歌舞伎公演の夜の部を下の弟一家3人と一緒に鑑賞。
   4時開場,4時半開演
   「日本むかし話」
   席は,正面前から3列目の19番から22番まで(舞台も花道も,とても良く見える席)
   
(追記)22:00
午前10時半頃,初台の亡夫の叔母さん(亡父の亡母の妹)の長女の○○さんから電話。
叔母さんが3日に亡くなられたそう。
お葬式はいつでしょうかと伺ったら,12日の午前11時からとのこと。
12日は,川崎支部で午前11時半から弁論準備期日。
その旨説明して,お葬式は失礼させていただくことに。

午前11時に法律相談の方が来宅。
零時半頃,お帰りに。
その後,こちらから初台の叔母さん宅に電話して,前日の11日の晩なら都合をつけられるので,お通夜に伺わせていただくことにしたいと申し上げたが,お通夜はなくて,1日で全部済ませるとのこと。叔母さんのご遺体は今どちらにと伺ったら,幡ヶ谷の葬祭場とのことだったので,明日の午後4時に葬祭場に伺わせていただいて,ご遺体と面会させていただくことにした。

 午後3時に家を出て,銀座四丁目の銀行2行に寄ってから,新橋演舞場に。
 初春歌舞伎公演用の特製弁当(1500円)4個と日本茶(130円)を4本購入してから,入場。
 弟一家は既に着席していた。
 「日本むかし話」は,とても面白いお芝居。
 甥も楽しんでくれた。
 30分の幕間にお弁当をいただいていたら,右團次さんの奥様とタケルちゃん(右近ちゃん)が番頭さんと一緒に,ご丁寧にご挨拶に来てくださった。
 その後の25分の幕間に,売店で最中の小豆アイス(340円)を4個買って来て,いただいた。
 
 夜の部も皆さん大熱演。花咲爺さんの最後には天井から大量の紙の桜の花びら。
 竹取物語の幕の後は,出演者全員のカーテンコール。

 弟一家と演舞場の前で別れて,バスで9時45分ころ帰宅。

 亡夫の妹から電話。やはり12日は予定が入っていて,葬儀への参列は無理とのことで,明日,私と同時刻に幡ヶ谷の葬祭場に伺って,ご遺体との面会をさせていただくことに。