3月1日(4月9日の民法研究会の会場の予約,準備書面の起案,シニアサロン・あんしん協力員会の3月定例会の案内書の作成と配布,まるで不動産販売会社の広告記事のような「ベイタワーニュース」にびっくり)

午前6時起床
朝刊を読んでから,メールの確認
 朝刊の折込広告の中に,勝どき三丁目に間もなく開業するという有料老人ホーム「ニチイホーム勝どき」の広告。
 「ニチイ」の経営。
   入居一時金1480万円を支払った人は,
     家賃 224800円 
     管理費 50000円
     食費  64800円
  入居一時金0の人は,
     家賃 418000円
     管理費 50000円
     食費  64800円
  ほかに,介護費用の自己負担分(要支援,要介護の人),生活サポート費(要支援,要介護の  認定をまだ受けていない人)37800円や個人的な諸費用の支払いが必要になる
という内容

 お金が一杯あって,遺産の額を少しでも減らしておきたいというお年寄りにはいいのではないかと思われるが,そうでなく,一時金の支払いは困難という人は,ちょっと入れそうもない家賃の額。

一昨日の晩に申し込んだエレコムから商品(セキュリティ機能付きUSBのセキュリティ機能更新キット)発送の連絡

午前7時に,4月の民法研究会(信窓会の役員など10名ほどが月1回(最近は,日曜日の午後2時から5時まで)集まって開催している民法の勉強会の会場確保のため中央区公共施設予約システムで空施設の確認。
勝どき区民館の5号洋室(使用料2100円)の予約ができたので,メンバーの方々にメールで連絡(使用料は,当日の参加者で分担)。
今月(3月)の民法研究会の開催日は,3月5日(日),会場は,新川区民館

(追記)11;21
午前8時半頃,1階へ。
コンシェルジュさんに断わって,郵便投入コーナーへ。
8時から扉が開いているはずなのに,施錠の状態。
正面の玄関からまたフロントへ。
コンシェルジュさんが警備員の方に連絡してくれて,警備員さんと一緒に郵便投入コーナーの入口へ。開錠していただいて,中に入って,シニアサロンのメンバーの各郵便箱に定例会の案内書と中央区から郵送されて来たおとしより相談センター便りを配布。
その後,フロントで,コンシェルジュさんに,おとしより相談センター便りを,管理組合の担当理事さんに掲示板に掲示していただくようお願いしてくださいと頼んで,裏の面も掲示できるよう,2部渡した。
 このマンションには,沢山の高齢者が住んでいるよう。
 昨年,町会の役員の方が,持ってこられた町会からの敬老のお祝い品(お米券2枚)が入った祝儀袋の数は確か77通。私たちのシニアサロンの会員は10数名。60名以上の方とそのご家族にも読んでおいていただきたい内容のおとしより相談センター便りだったので,ほかの方々にも見ていただけるようにと考えた次第。

 その後,別のマンショにお住まいのシニアサロンのメンバー☆☆さんのマンションへ。
 そのマンションの手前で,こちらに歩いて来られる☆☆さんの姿を見つけて「おはようございます」「いつも遠くまで申し訳ありません」などという挨拶とシニアサロンの案内書・おとしより相談センター便りをお渡しした後,「どちらへ」と伺ったら,病院へとのお話。お腹が時々痛むので,診てもらったら,お腹の中に小さな石が見付かり,それを溶かすための治療を受けておられるのだそう。
 「お大事に」と申し上げて,お別れ。

 マルエツに寄って,「本日四割引」の牛肉などを買って,帰宅。

(追記)16:08
午後零時過ぎに,インターホン。郵便配達の方。
 間もなく赤いレターパックの配達。
 年金記録不訂正決定処分取消請求事件の依頼者から。
 被告国(厚生労働省)から書証として提出された照会回答書に記載されていたことは嘘ということを当時のことをよくご存知というご高齢の方がその点について詳しく説明してくださった陳述書と依頼者ご本人の手紙が同封されていた。
 依頼者にお礼の電話。

(追記)
 午後7時過ぎに郵便受けを覗きに行ったら,「ベイタワーニュース」(当マンションの管理組合が年1,2の頻度で発行しているA3両面印刷2つ折りA4・4ページの会報誌)が入っていた。
 帰宅して読んでみたら,1頁はいつもと同じような組合行事(防災訓練とクリスマスパーティ)の写真などを掲載した組合活動関係の記事だったが,なんと残りの3頁は,すべて当マンションの売却関係の記事。過去の売買件数や売買価格の調査結果が表示され,売りに出した後,部屋を見に来る人が来るまでにどのようなことをしておけば高く売れるかなどという説明なども。前期の管理組合の理事さん達の一番の関心事はその点だったということなのでしょうか。
 売ることなんか全く考えていない者には,なんで,大切な会報誌の4分の3ものページを占領して,こんな記事を掲載することにしたのかと疑問に感じられる内容(この記事の作成には,近所の不動産販売会社の協力を得たそう)。

 昨年の秋に,広報担当の方から,「ベイタワーニュースに掲載したいので,シニアサロンについての記事の執筆を」と頼まれていたのが,「他の記事との関係で,載せられなくなった」というような理由で「原稿の作成は結構です」と言われたことがあったが,他の記事というのがこの3頁にわたる売却関係の記事だったのだということが初めて分かった。
 そうした理事会だったので,町会からの秋のバス旅行の案内を誰の眼にも止まる1階の掲示版に貼らず,ゴミ置場の掲示板に貼るというそれまで予想もしていなかった行動に出たということなのでしょう。