5月4日(KITTEビルでの昼食,團菊祭五月大歌舞伎夜の部鑑賞)

 午前6時起床
 朝刊を読んでから,メールの確認

 本日の予定は,
  夕方から,下の弟一家3名と一緒に,歌舞伎座で,團菊祭五月大歌舞伎夜の部の鑑賞

  (午後2時頃,家を出て,まず,八重洲ブックセンターで,明日の民法研究会用の書籍の購入をしてから,バスで銀座四丁目へ。
   三越で観劇用のお弁当4個,昭和通り交差点角のお店でペットボトルのお茶4本をそれぞれ購入してから,4時の開場までに歌舞伎座へ。)

(追記)10:14
10時10分に,別のマンションにお住まいのシニアサロンの○○さんから電話。
「今日,よろしくお願いします。」
先日,27日に,「お昼をご一緒したのですが,いつがご都合よろしいでしょうか。」とのお電話をいたたいた時,「4日だったら」とお返事したところ,「祭日なので,お休みかもしれないので,確かめてから,また電話します」と言われ,その後,連絡がなかったので,お店はお休みだったのだろうと考えていたところ,只今のお電話。
「どちらに何時に伺えばよろしいでしょうか」とお尋ねしたら,勝どきザ・タワーの「セブンイレブンの前に11時におねがいします。」とのこと。
 これから着替えをして,10時45分に家を出ることに。
 そのまま歌舞伎座まで行けるよう,チケットと筋書購入用の割引券も持参。
 在宅していて良かった。

(追記)5日の6:09
 10時55分にセブンイレブンの前に。
 ○○さんが,もう1人の女性と一緒に横断歩道を渡ってこちらに。
 「いつもお世話様です。母をよろしくお願いします。」と言われ,お嬢様が付き添って来られたのだと判った。
 丁度到着したバスに乗車。
 「お店はどちらですか」と伺ったら,「今日は,お休みということで,そのお店での昼食は無理ということになってしまったので,どこか遠藤さんがご存知の所で」というお話。
 「それでは,少し前に,1人で入って,おいしかったKITTEビル5階の京都のおばんざいのお店にご案内」ということになって,終点の東京駅丸の内南口まで。
 ○○さんは,このビルの中に入るのは初めてだそう。
 1階の中央の広場では,オーケストラの生演奏が行われていた。
 エレベータで5階へ。
 降りたら,物凄い行列。
 「お寿司屋さんの行列だと思います」と説明してから,左側奥のお店へ。
 5人位並んでいたが,すぐに私たち二人は,カウンター席に案内していただけた。
 特選膳(2580円)を注文。
 ○○さんが,「生ビールも」と。

 どれもおいしいお料理ばかりで,1時間ほどかけて,いただいた。最後は,コーヒー。
 お店を出てから,1階と地下一階の様子を見て頂いた後,6階からの屋上庭園へ。
 お天気が良いので,大勢の人。
 ここは,私も初めて。
 ホテルも含めて東京駅と駅前広場の前景がバッチリ。

 2時過ぎに,○○さんをバス停までお送りして,バスに乗っていただいてから,お見送り。

 私は,はとバスの営業所の前を通って,広い通りを左折し,八重洲口側へ。
 そして,横断歩道を渡ってから,更に左側に。
 ブックセンターの二階に行って,「民法判例百選?」を購入(前回の研究会に見えた□□さんにその前の晩に私用に丸善で買って来た1冊をお渡ししてしまったので,私の分が無くなってしまっていたもの)。
 ブックセンターを出たのは3時少し前。

 東京駅の構内に入ったが,丸の内南口のバス停まで行くのは大変なので,八重洲口からの都バスの乗り場へ。
 銀座まで行けるバスは無いようなので,少し待って,ビックサイト行きに乗車。
 「亀島」という停留所で下車して,付近を見渡したら,地下鉄の看板。
 日比谷線八丁堀駅だったので,そこから,東銀座へ。

 木挽町広場に着いたのは,3時20分頃。
 これから三越で買い物というのも面倒なので,お弁当もお茶も,歌舞伎茶屋で買うことに。
 お楽しみ弁当4個とおーいお茶を4本購入(6600円)

 エスカレータで上に上がって,正面玄関前に。
 4時に入場。筋書き2冊を100円の割引券2枚を使って購入(2400円)。

 席に着いて間もなく弟一家も到着。

 甥から就職先の名刺を受け取った。
 会社名の下の配属部署名の部分には,「システム開発部」
 目下,研修に励んでいるそう。

 定刻の4時半に開幕。
 「濱松屋」の店頭の場から。
 花道のすぐ上の右側の席なので,花道での役者さんの表情も演技も良く見えて,舞台全体も見渡せるので,なかなか良い席だった。
 弁天小僧菊之助の「知らざあ言って聞かせやしょう」の場面,大向こうから沢山の掛け声の後,「濱の真砂と五右衛門が・・・」本当にすばらしい台詞とその姿。
 2場に移るまでの間の時間に,隣に座っていた弟から,「親父からよく聞いたあの台詞,こういう場面でのものということを初めて知った」と言われた。

 次は,五人男勢揃いの場。
 どれもこれも,子供の頃,亡父からよく聴かされていた台詞

 第二幕は,初めて観たもの。
 
 幕間の30分で夕食とトイレ。
 本当に忙しい30分。

 二演目と三演目も初めてのものだったが,どちらも楽しく鑑賞。
二幕目の後の20分の休憩時間に3階の売店に行って,鯛焼き(250円)を4個購入し,席に戻って,いただいた。
 尻尾まで餡が入った上等の鯛焼き。弟と甥もおいしそうに食べていた。義妹は,席に戻ってからの休憩時間が少なくなってしまったので,自宅に持ち帰り。
 
 終演後,弟一家とは,歌舞伎座を出た所でお別れ。

 築地からバスに乗って,9時15分頃帰宅。

 帰宅後は,明日の民法研究会で皆さんに配布する資料の印刷。
 明日で最終回になりそうなので,打上会用の会場の予約もしておいた。