11月6日(本日開催予定という学校法人中央大学の理事会での検討に注目,シニアサロン法曹会館夕食会の申込み,学長「未就任のご挨拶」諸事件の書面提出準備,中大の学長問題は,12月4日の理事会まで持ち越しということに)

午前5時半起床
朝刊を読んでから,メールの確認

中央大学の現学長の任期は昨5日までなので,本来は,本日から新学長ということになっていたはずのところ,10月28日に開催された学校法人中央大学評議員会と理事会で,共に,福原紀彦教授の学長就任案が賛成者少数ということになって,否決されてしまったということで,本日の福原新学長就任ということはなくなってしまい,今後の対応のしかたについては,本日開催予定という理事会で検討されることになっているそう。
 理事会の開催時刻と会場は,平日なので,おそらく,午後6時過ぎに,駿河台記念館ではないかと推測される。
 どのような検討が行われるのであろうか,その結果に注目したい。
 (各理事の方々には,誰かさんの意向の忖度はやめて,公正賢明な判断をされるよう期待)

 本日の私の予定は,
 1 今月中に各裁判所に提出しなければならない2件の事件の各書面の作成準備(年金記録事件は,反論対象の前回陳述の被告準備書面の主張内容(35枚の給与明細書は,いずれも,推計による検討の結果,本件対象期間のものとは認められないとの説明)についての検討作業から,雇用関係事件は,途中からの受任なので,これまでの当事者双方の主張・立証の内容についての確認と検討の作業から)

 2 申立準備中の事件の各種申立準備作業
  
 3 法曹会館へのシニアサロンの夕食会の申込み

(追記)10:02
午前9時55分頃,法曹会館に電話して,12月5日(火)午後6時からの梅の間でのシニアサロンの夕食会(中華(料理の価格5000円),出席者7,8名)を申し込んだ。
 確定人数は,前の週の金曜日(12月1日)に連絡の予定。

これから,11月の定例会に欠席された方を含めて,メンバー全員宛の夕食会の案内書(出欠席の回答書添付)を作成・印刷して,各戸の郵便受けに配布の予定。

(追記)13:02
福原紀彦先生から,「未就任のご挨拶」と題するメールをいただいた。
その内容は,次のとおり。

「信窓会本部役員の皆様

 本日付けにて学長に就任予定でしたが、一部新聞等で報道のとおり、予想外の前代未聞の事態が生じ、本日時点では未就任となっております。
祝意まで頂戴しており、誠に恐縮至極に存じております。また、この事態にても、応援メッセージの数々、心強く嬉しく存じております。
良識ある方々とともに、事態収拾の後、あらためまして、ご期待に添える御報告を致したく存じております。
事情ご賢察の上、引き続き、どうぞよろしくご交誼ご支援のほど、お願い申し上げます。
急ぎ、異例のご挨拶までとさせて戴きます。

福 原 紀 彦」

フレー,フレー福原,フレ,フレ福原,フレ,フレ福原!!

(追記)16:21
恐らくあと1時間半ほどで理事会開始の時刻。
恐らく,心ある理事さん達は,30日の決定はまずかった,福原氏就任の方向で収拾をと考えておられることでしょう。
そうだとすれば,どのような手続きが可能でしょうか。
私は,本日の理事会で,前回の決議を取り消して,福原氏の学長就任の決定をするだけでよいのではないかと考えております。
評議員会の就任反対の決定の存在については,決議のし直しをさせにくてもよいのかという疑問もないわけではありませんが,30日の決議に至るまでの議事の内容とその手続きについてよく検討してみれば,おそらく不当ないし違法と判断せざるを得ない点があるはずと考えられる(例えば,白紙委任状の扱い)ことから,理事会が,評議員会の先の決議の結果にこだわる必要はないものと考えております。
 本日は,理事会の検討の結果がどうなるか不明ですが,恐らく,福原先生も,理事会の会場の近くに待機しておられるのではないでしょうか。
 是非本日のうちに,学長へのご就任が可能となるようにしていただきたいと願っております。

(追記)22:07
日経新聞のニュースに次のとおりの記事が掲載された。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23163640W7A101C1000000/
来月の4日に理事会を開いて検討ということになり,次の学長の就任までは,酒井氏が学長の職務を継続という内容。
(恐らく,本日の理事会は,常任理事だけによる下打合わせ的なもので,理事全員を招集しての正式な理事会は12月4日(月)に開催ということにし,その前に,理事会の招集通知と次の学長の就任についての議案書を各理事に送っておいて,この理事会で,審議,採決という手続きを踏んで,次の学長の就任という話になったのではないかと推測される(次の学長は,福原先生のはず)。

次の理事会まで約1か月の期間を置いたのは,本日集まった理事の皆さんが全員出席可能な直近の日が12月4日だったからではないかと考えられ,また,他の理事さんへの通知と議案書の作成・発送及び出欠の回答の到着までに必要な期間も考えると,この程度の期間は,やむを得ないのではないかと思われる。
 欠席の方の委任状には,議案に対する賛否の意見が記入できるようにしていただきたい。