10月30日(管理組合の理事会での意見陳述)

午前6時起床
朝刊を読んでから,メールの確認
昨晩届いていた信窓会を退会したいと書かれていた葉書のPDFを作成して,会長,会計担当副会長,名簿管理者など数名の本部役員に送信した後,東京支部の役員へもメーリングリストで。

各行事の予定は,年2回発行する会報のほか,ホームページにも掲載されていたのだが,ご覧いただいていなかったのであろう。
 はがきには,こういう案内をいただいたのは初めて,残念だが歩行困難になってしまい参加できないということが記載されていた。私よりも4年早く卒業された方で,信窓会本部の会費を毎年送って来てくださっていた方(まだ調べていないが,恐らく東京支部の会費もずっと送ってきていただいていたのではないかと推測される)。
 失礼のないよう,内容を吟味した上で,返事の手紙を送らせていただく予定。

 長い間会費を送っていただいてきた方が,高齢になって会費を支払うのが難しくなったので,退会というのは,寂し過ぎる。一定の年齢に達したら,一定額の支払いをして,終身会員となる手続きをとっていただき,翌年からは会費の心配はしないで,生涯会員のままでいられるというような制度を創設したらどうかということを考えているところ。

 本日のこれからの予定は,午前9時半から,管理組合の理事会の傍聴(前回の理事会の後配布された理事会報告によると,勝どき西町会との関係を切ってしまおう(入居以来,区分所有者全員が町会の会員で,町会費は,管理費・修繕積立金と一緒に管理組合に納入されて,管理組合から,毎月,町会の口座に振り込まれている。)ということが話し合われているようなので)。

(追記)
午前9時20分過ぎに,2階の集会室へ。
理事長から,「ずっと傍聴していただくと長い時間になってしまうので,遠藤さんが意見を述べたいと考えておられるのはどの問題なのでしょうか。」と言われたので,「町会の問題です」と答えたら,その議題から先にします」というお話に。
 間もなく,シニアサロンのお仲間の◎◎さんも見えて,お隣の席へ。
 理事長から,前に行った町会との関係についてのアンケートの結果などについての説明がされた後,私に「どうぞご意見を」。
 理事会の皆さんの議論を聞いてから,必要があれば意見をと考えていたのだが,そういうわけにもいかなくなってしまい,やむなく,10分程,私の意見陳述。
 その概要は,
 1 国交省作成の分譲マンション管理規約からいわゆるコミュニケーション条項が削除されたからという理由で,当管理組合の管理規約からコミュニティ条項を削除する必要はない。
 2 只今の理事長からの説明の中にあった町会費の減額という点については,その理由をきちんと説明して交渉すれば,応じてもらえるのではないか(私が前に住んでいたマンションの管理組合では10年以上前から,マンション独自で災害の備蓄をするなどしていて,町会の支出が少なくなっている分を減額してもらうという考え方に基づいて,区分所有者に納めてもらう町会費の半額に相当する額だけを町会の口座に振り込むことにし,町会から異論も出ないまま今日に至っている。)
 3 町会が何もしてくれていないというという考えは誤り。
   区役所などの各部署との連絡や会員に対するその伝達など非常に大変な仕事を町会の役員さんたちは,自分の仕事を犠牲にして,一生懸命やってくれている。また,最近行われた町会員170名が参加してバス5台連ねての親睦バス旅行や敬老の日の高齢者へのお祝い品(お米券)の配布なども,町会がやってくれていること。バス旅行の参加費は3500円だったが,その内容は,倍額以上の価値のあるもので,月200円の会費負担額を上回るもの。このマンションからも沢山の方々に参加して欲しかったが,理事会の決議で町会から届いたバス旅行のお知らせが,地下のゴミ置場の中に貼られてしまい,それが分かってようやく申込期限に間に合ったシニアサロンの数名だけしか参加できなかったという残念な結果に終わってしまった。
 町会からの連絡をしてもらえないという説明がされたが,こちらの方から積極的に町会の集まりに出席するなどの努力をしなければ,駄目。
 私が理事長の時は,町会の役員会には,私がこのマンションの町会員の代表者(班長)という考えで,毎月出席させていただいていた。
 
 管理組合が,町会との関係をお終いにして,町会に入りたい人は個別に町会との手続きをして,町会費の支払いも自分でということになったら,町会加入者も僅かな人だけになってしまい,新たに自治会をという考えまではないというのであれば,私たちのマンションの居住者と行政も含めた地域とのコミュニケーションは切断された状態になってしまう。
 町会に入りたくないという人に強制的に入会させたり,町会費の支払いをさせるということまではできないが,その他の区分所有者と町会との関係は,現状のままにしておくのが適当。

 町会との関係をお終いにするという考えには,反対。


 私からの意見の後,お隣の◎◎さんからも,町会は若いお母さんや子供達にとっても大切というご意見が述べられ,私たち2名は,退席。

参考 http://its.atz.jp/detail.php?seq=1439194751

   http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/sj/15/150245/050700011/?P=3

(追記)
 小池都知事が,「リボンの騎士」のコスプレで登場というニュースと写真がインターネットのニュース画面に。
 中学生になってから毎月購読するようになった「少女クラブ」に連載されていて,楽しく読んだ,手塚治虫の漫画の主人公。