元年6月3日(月) 交通事故の損害額の算定作業,17日から生協の配達時刻の変更 多数の相続人が見付かったが,遺産は僅かな額の郵便貯金だけという案件の処理方法

午前5時半起床

朝刊を読んでから,メールの確認

本日の予定は,

 交通事故(人身)の損害金の算定作業の続き

   町会の役員さん宅に私の6月と7月の予定表を持参(昨日で退任された3名の女性役員さんの送別会を計画中ということが分かったので,是非出席させていただきたいと申し上げ,開催日が私の都合の悪い日にならないよう,6月と7月の私の予定表を作成して,届けさせていただくことにしたもの。)。

 多数の相続人が見付かったが,遺産は僅かな額の郵便貯金だけという案件について,遠方に居住している最高齢者の現況確認のための住民票の写しの請求(2回目)

 午前10時半頃,生協の配達

 

(追記)11:21

  午前7時40分頃,家を出て,郵便物を投函してから,新島橋を渡って,勝どき湯の先の町会の役員さんのお宅の玄関前へ。朝早いので,インターホンはやめにして,郵便受けに持参した予定表を入れた封筒を入れさせていただいて,8時15分に帰宅。

 午前10時半頃,生協の配達。

「次々回の17日から,配達の時間帯が,午前11時から午後1時までに変更になります。」との説明。

 午前11時半頃,先日訴状を郵送した交通事故(物損)の事件の裁判所の担当部の書記官さんからお電話。

 事件番号のご連絡など。