9月19日(本日も水道設備の工事のため断水,月島警察署主催の交通安全の集いに出席,訴状の起案など,10月7日のホームカミングデイの昭和43年卒業生の懇親会への出席の回答)

午前6時起床
 朝刊を読んでから,メールの確認
今日は,下の弟の誕生日。
 母が亡くなった9月9日,下の弟は,まだ2歳だった。
 貧しい暮らしの中で,弟達には,可哀想な思いばかりさせたが,二人とも,少しも不満を言わず,姉の私の言うことをよく聴いて,頑張ってくれた。
 
 本日も,水道設備の工事のため,午前9時から午後5時まで断水。
 朝のうちに洗濯と掃除を済ませ,浴槽に4分の1ほど水を貯めた(トイレのタンクへの給水用)。

 本日の予定は,
  午前中は,家で仕事(起案など)。

  午後は,
   2時から4時まで,勝どき区民センターの建物の4階にある勝どき社会教育会館のホールで開催される,月島警察署主催の「高齢者交通安全のつどい」に出席。
 勝どき千歳会の9班から班長の私と副班長の○○さんが出席の予定。
  http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h30/300911/04_01/index.html
 帰宅後は,家で起案の続きなど。

(追記)16:56
正午近くに家を出て,バスで月島三丁目へ。
センターの並びの「ジョナサン」に入って,昼食(日替わり和食ランチとドリンクバー,1067円)。
 1時25分頃,4階のホールへ。○○さんとご一緒に。
 会場の入口で,資料のほか,文明堂のドラ焼き1個とお茶が入った紙袋をいただいた。
開始時刻を2時と考えていたが,実際は,1時半だったようで,着席後,すぐ開始。
 最初に,被災されて亡くなられた方々への黙祷。
 次に,月島警察署長さんと月島交通安全協会の会長さんからのご挨拶。
 その後,2部として,交通安全のビデオの上映と特殊詐欺の被害に遭わないようにというお話(月島警察署生活安全課の係の方)
最後の3部は,塩之糀豊丸さんの交通安全の歌謡漫談(1時間)。
 途中で,「道路を横断する際,これまでに一度も信号無視をしたことがないという人がおられたら,手を挙げてください」と言われたので,手を挙げたら,手を挙げたのは私1人だけということで,塩之糀さんから,そのお歌とカラオケが納められているCDをいただいた。
 とても楽しい漫談だったが,塩之糀さんは,何年も前から透析を受けながらのお仕事などということを知って,そうした中でよくと感心。
http://toyomaru.biz/publics/index/18/
 4時に閉会。
 バスに乗って,4時20分頃,帰宅。

 水道の水が出るようになっていた。
 トイレから戻ったら,電話。
 勝どきおとしより相談センターのいつもお世話になっている職員の方から。
 写真を楽しむ会の講師の先生が,先週A4への仕上げをお願いした私の写真を2枚届けてくださったそう。明日の午前中の掲示作業には出られない(法廷)と申し上げてあったので,各写真の標題をどのように表示しましょうかというお尋ねのほか,相続関係の家裁の手続きについての質問を受けたが,よく分からないので,教えていただけないかというお話も。
 電話での相談だったようで。家裁から届いたという書類の内容も不明とのことなので,まずその確認をしていただいてからということに。

(追記)20:33
テレビの前に積んであった雑誌類の整理をしていたら,間に「要回答」と赤字で書かれた封筒。
 中身は,10月7日の中央大学ホームカミングデイの際の正午からヒルトップ2階の学生食堂で開催される昭和43年卒業生の卒業50周年の懇親会への案内と出欠の回答葉書。
 回答の締切りは7月30日と記載されていたが,とにかく送っておかなければと考えて,出席と記入した葉書をポストに投函。
 大事なものは,忘れないように,日付順に,業務日誌に挟んでおくようにしているのだが,それをしないうちに,雑誌の間に挟まって,テレビの前の雑誌の山に埋まってしまい,私は,とっくに出席の連絡をしたつもりで,信窓会の役員会などで,「10月7日は,昼の時間,43年卒業生の会に出席するので,残念ですが,皆さんと一緒の昼食はできません」などと述べていた。
 何はともあれ,見つかって良かった。
 おそらく,「返事が遅れたので,席はありません」などと言われることはないでしょう。
 
明日の予定は, 
  午前中は,
   9時半頃,家を出て,東京地裁へ。
   10時半から,632号法廷で,土地持分移転登記手続等請求事件(当方は原告)の第2回口頭弁論期日
   依頼者は出席できなくなったので,期日後の打合せはなし。
   午後は,家で仕事。