9月11日(シルバーパスの購入,マイホームはるみの昼食会,事件の打合せ,東京法務局へ,千歳会の屋形船の親睦会は11月10日(土)の晩に内定したよう)

午前5時半起床
朝刊を読んでから,メールの確認

その後,本日の打合せの準備
 (訴訟委任状の用紙の準備,委任契約書案の作成など)

本日のこれからの予定は,
9時半頃,家を出て,
勝どき郵便局で,定額小為替の購入と郵便の発送。
  月島区民センターで,新しいシルバーパスの購入(20510円)
正午から零時半まで,マイホームはるみの昼食会に出席
  午後2時から,弁護士会館の面談室で,依頼者との事件の打合せ
  上記打合せ終了後,九段下の東京法務局に行って,代表者の資格証明書(上記事件)及び不動産の登記事項証明書の交付申請(別件)  

(追記)18:19
午前9時半に家を出て,バスで,勝どき駅前へ。
郵便局で,定額小為替300円と1000円を各1枚購入(手数料は,どちらも100円で,合計200円)

その後,バスで,月島3丁目まで。

月島区民センターで,シルバーパスの購入。
随分大勢の方が見えていて,整理番号89の札を受取ってから,15分ほど待って,確認席へ。次いで支払席へ。
10時少し前に新パス受領。

マイホームはるみに行くのは,早過ぎるので,取敢えず,デニーズで時間を潰すことに。
 ホットケーキとドリンクバーを注文(674円)。

10時45分頃,デニーズを出て,徒歩で,マイホームはるみへ。

受付で,8月分の昼食代2回分,1160円の支払い。

零時5分頃,昼食の会場からのお迎え。

今回は,最年長の女性お二人の前の席。

今回の献立は,ご飯,味噌汁,豚肉のソテー(大根おろし掛け,人参とマイタケの炒め物添え),青菜のお浸し,ミカンの缶詰

零時45分にはるみを出て,晴海一丁目の停留所から新橋行きのバスに乗って,銀座四丁目へ。

 パスモのチャージ(1000円)をしてから,地下鉄日比谷線に乗り換えて,霞ヶ関へ。
 弁護士会館の1階ロビーに着いたのは,1時半頃。

 2時少し前に,依頼者ご夫妻が見えて,4階の面談室へ。

 まず,訴訟委任状と委任契約書の作成をと申し上げて,準備してきた用紙と契約書案を取り出したら,ご印鑑のご持参がないとのことで,お帰りになってから,ご署名とご捺印をしていただいて,レターパックで必要通数郵送していただくことに。

 前回の打合せの席で,お話してあったのだが,ご夫妻とも,受け取った判決の内容に驚いて,訴訟委任状と委任契約書の作成をしていただくので,ご印鑑をと申し上げたことは,全く頭に残っていなかったよう。
 
 3時半頃,打合せを済ませ,奥様のすてきな車に同乗させていただいて,東京法務局へ。

 まず,3階で,会社の代表者資格証明書の交付を受けた(手数料600円)。
 次は,4階で,不動産の登記事項証明書などの交付申請をと考えていたのだが,対象物件の数が8件と公図の写し2通も必要なので,手数料が6000円余りとなるところ,財布の中の手持ちの現金は,5800円ほど。
 そろそろ申請時刻もお終いになるのではと考え,改めて出直すことに(帰宅してから調べてみたら,現在は,5時15分で終了という扱いになっているということが分かったので,九段下の駅の手前の銀行のATMで預金の払戻しを受けてからでも間に合ったよう。)。

 5時5分頃,帰宅したら,千歳会の婦人部長さんほか1名の役員さんからお電話。何回も掛けられたそう。
 16日の午前9時から10時までの間に,敬老の日のお祝い品の配布をするので,受取りに来てくださいという連絡(品物は,博多明太子,私の班は,11名なので,かなりの量と重量。
 同じ日の午前11時には,別の場所での町会からの敬老の日のお祝品の受け取りも必要(お米券,44名分)。

 気になっていた屋形船の親睦会はいつに決まったのでしょうかと伺ってみたが,婦人部長さんは,まだ決まっていないというお答え。その後電話してくださった方にもお伺いしたら,11月10日(土)の夕方からと内定したそう。
 私は,11月11日(日)は,亡夫の亡兄の三回忌の法要が正午から仙台市泉区の亡夫の実家の菩提寺で執り行われるので,早朝東京から新幹線で仙台へ行き,帰りは,夜遅くなるので,この日に屋形船ということになると,出席できないということも説明させていただいて,10日の晩なら大丈夫と申し上げておいた。
 案内書は,10月に入ってから,届くそう。
 シニアサロンのメンバーには,明日にでも,屋形船は11月10日の予定なので,参加していただけるよう,これから他の予定を入れないで欲しいとお願いしておく予定(シニアサロンの11月の定例会もこの日の10時から1時以外は無理。