7月15日(シニアサロン・あんしん協力員会の定例会,起案,墓参り)

午前5時半起床
朝刊を読んでから,メールの確認

7時半まで起案の続き。

 その後,シニアサロン・あんしん協力員会の席で配布する資料の準備。
 入浴後,軽い朝食を済ませてから,9時15分に,フロントで集会室の鍵を借りてから,2階の集会室へ。

 会計担当の○○さんが見えてから,14階の☆☆さんをお迎えに。
 チャイムを鳴らしたら,綺麗にお化粧したすてきなお姿で,出て来られた。
 10時に見えるそう。
 
 定刻の10時までに6名の方が出席。

 別のマンションの◎◎さんがお手製の冷たいかぼちゃととうもろこしのスープを持ってきてくださり,紙コップ2杯ずついただいた。

 今回の一番の話題は,勝鬨塾のこと。
 次回は,これまでに見えていない方も出席されるよう。(78歳のすてきな社交ダンスの先生の話をしたのが良かったよう)。
 
 七月大歌舞伎は,昼の部と夜の部の両方を観たり観る予定という方が6名のうち3名。
 ○○さんは,昨晩,夜の部の鑑賞をされたそう。

 次回8月の定例会は,8月6日(日)

帰宅してから,起案の続き。一通り書き上げたが,更に改善の必要があるので,完成は,今晩遅くになりそう。

これから,根岸のお寺へ,墓参りに。

 初台へは,来週伺う予定に。


(追記)17:32
10分程前に,帰宅。
 往きは,有楽町駅前でバスを降りて,山手線で,鶯谷へ。
 うぐいす通りのセブンイレブンに「仏花あります」という表示が出ていたので,中に入って,お墓用の生花(630円)を4束購入。
 お寺の入口のお花屋さんで,お線香(火付き,350円)を2束購入。
(お墓用の生花は,1束1300円)。

 本堂でのお参りをしてから,墓地へ。
 お彼岸とは違って,お墓に生花が供えられているのは,割合にして8分の1くらい。

 まず,私の実家のお墓のお参り。
  
 次に,我が家のお墓のお参り。

 両方とも黒御影石なので,水洗いしてお花を供えると,見違えるように綺麗になる。

 実家のお墓では,「龍ちゃんの就職試験がうまくいくよう,よろしく」とお願いし,我が家のお墓では,「明日と明後日,信窓会の友達3人と一緒に,万座温泉日進館に行ってきます」と報告。