12月9日(書面提出,コピー用紙の配達,常議員会,私はマイナンバー制度に反対ではありません。診察の予約に1年半)

 6時起床。
 7時40分に,依頼者から,昨晩メールに添付して送信した書面案について,OKという連絡。
 送信書を作成してから,主張書面の読み直し。2か所誤記が見つかったので,訂正してから,印刷。
 証拠説明書は,別紙の部分が1枚に収まるよう,余白調整をしてから,印刷。
 8時過ぎに,裁判所と相手方代理人の事務所へのFAX送信の方法で提出完了。
 依頼者に報告のメール。

 その後,昨日打合せに見えた方からのメールに対する返信のメール。

 10時半頃,昨日購入したビックカメラからのコピー用紙5袋が届いた。
 配達に見えたのは,白髪のおじいさん。
 「重いの,すみませんでした。」と申し上げたら,「いいえ」と。
 これで,今年中の書面の印刷は,大丈夫。
 枚数を沢山必要とするのは,次回で弁論準備手続き終結予定の自賠法3条による脳脊髄液減少症事件の最終準備書面と国賠法二条による脳脊髄液減少症事件の準備書面及び先日理由書を提出した上告受理申立事件の補充書など。

 そろそろ年賀状の印刷準備も始めなければ。
 まずは,住所録の整理から。

 今年中に済ませてしまわなければならない仕事は
   訴えの提起が2件。
   遺言書の作成のサポートが1件。
 ほかにしておきたいことは,
   亡夫の入院関係の高額医療・介護費用の請求手続き(来年2月で時効消滅)
   裁判所共催組合への亡夫の共済年金(司法修習の2年間分)の請求手続き

 本日のこれからの予定は,正午に家を出て,午後1時から常議員会の12月定例会に出席。
 5時までに終了の予定。 


(追記)
  クレオに12時50分頃到着。
  当日配布の資料に目を通し終わったところで,常議員会の議事開始。
  第一議案は,入会関係。
  第二議案は,弁護士会職員関係の規則の改正案。マイナンバー制度との関係。
   私は,長い間税務訴訟の被告側の代理人の仕事をしてきた関係で,「トーゴーサン」とか「クロヨン」などというのはとんでもないことで,給与所得者以外の者についても,所得金額の把握がきちんとできるようにしなければならないとか,巨額の遺産の隠蔽による相続税逃れを放置していてはいけないという考えから,マイナンバー制度には,賛成なので,この議案にも賛成したが,強く反対意見を述べた方もおられた。
  http://www.nichizei.or.jp/zpo/miura/90.html
  ほかの議案は,反対もなく,3時頃閉会。

  帰りのバスで,シニアサロンのお二人とご一緒に。それぞれお買物の帰り。
  そのうちのお一人は,1週間ほど風邪を引かれて,お家の中で休んでおられたそう(6日のクリスマスパーティも欠席)。

 午後5時頃,以前交通事故の関係で相談に見えたことがある方からお電話。
 「先生に診てもらうように言われた○○病院脳神経外科の○○先生の診察を受けようと病院に電話したら,1年半後になると言われました」というお話。「それでは,取り敢えず,◎◎病院の脳神経外科で診ていただいたらいかがでしょう。」と申し上げて,そうしていただくことに。

 それにしても,診察の予約が1年半後というのは,すさまじい混みよう。
 今日は,東京地裁に係属中の事件の依頼者が受診に行っているはず。
 1人10分というお話。
 大事な先生がご病気になってしまったら大変。
 なんとかならないものでしょうか。
 http://atami.iuhw.ac.jp/sinonaga/index_t.html